2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 小堤 敏正 ご案内 忍川の自然に親しむ会「ボランティア募集」 忍川の自然に親しむ会では2月19日(日)に清掃活動を行いますのでボランティアを募集します。
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 小堤 敏正 一般投稿 行田市北小学校わくわくクラブ「行田音頭」 1月24日に行田市北小学校のわくわくクラブで行田音頭保存会の方をお招きして「行田音頭」の練習が行われました。 行田音頭保存会の皆さん行田音頭の説明 行田音頭は、90年ほど前(昭和8年から9年)に、不景気で足袋が売れなくな […]
2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 小堤 敏正 一般投稿 北小学校わくわくクラブ「行田の昔ばなし」 12月13日(火)に行田市北小学校で、わくわくクラブで「行田の昔ばなし」が開かれました。 最初は、「忍の行田のかたりべ」の会の会長さんの平井ユリ枝さんから挨拶がありました。 最初の演目は、富田祐子さんの「おくりおとか」で […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 小堤 敏正 一般投稿 行田北小学校「わくわくクラブ」 11月11日(火)に行田市北小学校の「わくわくクラブ」でミニ運動会が開かれた。本日はどうしたのでしょうか。いつもなら開始前の子どもたちの動き回る様子がなぜか穏やか感じがしました。激しくボールを投げたり、縄跳びをする子ども […]
2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 小堤 敏正 一般投稿 星川散策 5月22日(日)に久しぶりで、「忍川の自然に親しむ会」での星川散策が行われた。コロナ禍で中止していた散策であるが、2年ぶり位です。集合は熊谷スポーツ文化公園の西口のラグビー場の駐車場、集まったのは5人、11名の部員である […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 小堤 敏正 ご案内 「北小わくわくクラブ」開校式 5月16日(火)の午後、行田市北小学校のわくわくクラブの開校式が行われました。わくわくクラブは文部科学省・厚生労働省による「新・放課後子ども総合プラン」に基づく事業で北小学校では1年生から3年生を対象としています。実施主 […]
2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 小堤 敏正 一般投稿 忍川の清掃活動(忍川の自然に親しむ会) 4月10日(日)に忍川の自然に親しむ会の忍川の清掃活動が行われました。場所は、行田市駅から西方面、カフェ コロラドの西側150メートルの範囲です。この場所の清掃は、本年2度目です。前回は2月20日に生物調査と美化運動を合 […]
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 小堤 敏正 ご案内 ボランティア募集 4月10(日)に忍川の「美化運動」を行います。 忍川の清掃を行うボランティアを募集します。 清掃作業の後で、忍川の生物調査(魚)を行います。 詳細は、次のページを参照ください。 http://oshi.html.xdom […]
2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 小堤 敏正 ご案内 令和4年度 行田市民大学受講生募集 (締切3/31) 令和4年度の行田市民大学の受講生を募集いたします。 応募締め切り日が3月31日に変更になりました。 詳細は、次の、ポスターと募集要項をクリックして拡大し参照願います。 令和3年度の入学式の様子(クリックで拡大) 行田市民 […]
2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 小堤 敏正 ご案内 広報たより15号の発行 広報たより15号が発行されました。 みなさまのところには、すでに印刷した広報たよりが届いているかも知れません。 広報たより
2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 小堤 敏正 ご案内 行田市民大学卒業生のボランティア募集 行田市民大学は、行田市民大学を卒業したボランティアによって運営されています。行田市民大学を卒業した人が、次の行田市民大学の入学者のために、講座の準備や教室の運営などの業務を行っています。また、教室の運営以外に、市民大学の […]
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 小堤 敏正 一般投稿 春 福寿草 ひな祭り 暦の上では、3月1日から春になりますが、最近、急に暖かくなりました。この暖かさで、大分前より咲き始めていた福寿草が庭のあちらこちらで満開になっています。 福寿草は、2月のはじめ頃から、ちらほらと咲き始め2月の終わりごろに […]
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 小堤 敏正 一般投稿 忍川の清掃と生物調査の実施 令和4年2月20日に行田市民大学の5期生のグループ「忍川の自然に親しむ会」では、忍川の清掃と生物調査を行いました。 場所は、行田市駅の北側正面から西側、喫茶店コロラドの西側100メートルの範囲です。 この区間は、駅の近く […]
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 小堤 敏正 ご案内 市民大学の日程の変更 市民大学の日程の変更について 令和4年2月13日 各位 NPO法人行田市民大学活動センター 理事長 今村武蔵 行田市民大学カリキュラム(グループ研究成果発表) 2月24日(木)から3月10日(木)への変更に […]
2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 小堤 敏正 一般投稿 北小わくわくクラブ「行田かるた取り大会」 2022年1月18日に北小わくわくクラブで「行田かるた取り大会」が実施された。行田かるたの正式な名前は、「ぎょうだ郷土かるた–改訂版–」と呼ばれ、平成30年3月に改訂されたものが使われています。か […]
2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 小堤 敏正 ご案内 行田市民大学関係者の皆様に よいお年をお迎えのことと存じます。 今年も市民大学での出会いを大切に継続的な活動を心がけております。 1/29に迫った行田市民大学同窓会「みんなの文化祭」への出品数が12/31現在予定数60点の半分しかありません。 今回 […]
2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 小堤 敏正 一般投稿 わくわくクラブ「手作り工作ー2 クリスマス飾り」 北小わくわくクラブでは12月14日に「クリスマスやお正月の準備をしよう」といいうテーマで「手作り工作ー2 クリスマス飾り」が行われました。北小わくわくクラブは、小学校1年生から3年生を対象とした「放課後ことも教室」です。 […]
2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 小堤 敏正 一般投稿 11月16日(火) わくわくクラブ ミニ運動会 10月16日(火)に北小学校の「わくわくクラブ」でミニ運動会が実施された。このミニ運動会は、10月12日(火)に実施する予定のものでしたが、その日、体育館が運動会の練習で使えなくなって中止になっていたものを1か月遅れて実 […]
2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 小堤 敏正 一般投稿 北小わくわくクラブ「10月12日(火)」 10月12日(火)に行田市立北小学校で、「わくわくクラブ」が開かれました。今年は、夏休みにコロナウイルスの感染が急激に拡大していていたために、9月の「わくわくクラブ」は、中止していました。しかし、9月に入りコロナウイルス […]
2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 小堤 敏正 ご案内 NPO法人市民大学活動センター向けセミナー「シニアのための健康セミナー」 NPO法人市民大学活動センターの会員向けセミナー「シニアのための健康セミナー」が、9月29日の午後1時よりに忍・行田公民館で開かれました。参加者は、約20名でした。 最初は主催者の中島さんの挨拶 つづいて 今村理事長の挨 […]