コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

行田市民大学

  • トップページ行田市民大学概要
  • 行田市民大学市民大学の事業
    • 行田市民大学
    • 市民大学の基本理念
    • 授業運営について
    • 授業進行スケジュールについて
  • まちづくり支援まちづくり支援事業
  • ボランティア募集
  • 行事予定市民大学のスケジュール
  • 広報誌これまでの情報誌
  • ご案内市民大学からの案内
  • 一般投稿どんな内容でも投稿できます
  • 市民大学投稿市民大学の活動状況

小堤 敏正

  1. HOME
  2. 小堤 敏正
2023年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 小堤 敏正 一般投稿

子ども大学(ふるさと学)「守ろう行田の自然」

8月27日(土)の午前にものつくり大学で、小学校4-6年生を対象に、子ども大学(ふるさと学)「守ろう行田の自然」の講義と実習が行われました。講師は、行田市民大学の今村武蔵理事長です。   講師の今村武蔵理事長 […]

2023年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 小堤 敏正 一般投稿

子ども大学 7月29日(土)

7月29日(土)に、ものつくり大学で「子ども大学」が開催された。 第一部は「忍の行田の「昔ばなし」語り部の会」の公演で、第二部は行田市民大学理事長の今村 武蔵氏による講義「未来に残したい行田の自然」でした。 第一部 忍の […]

2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 小堤 敏正 一般投稿

2年生 園芸実習「寄せ植え」

6月29日(木)に2年生の寄せ植えの園芸実習が行われた。場所は、いつものグリーンアリーナを出て、持田公民館のホールです。 (写真をクリックすると拡大されます) 持田公民館 本日の講師は、一般社団法人シルビアフラワーデザイ […]

2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 小堤 敏正 一般投稿

忍川の自然に親しむ会清掃活動と生物調査の参加者募集

忍川の自然に親しむ会では、7月16日(日)に、忍川の清掃活動と生物調査を行います。参加者を募集しています。   6月18日(日)に実施された生物調査活動の記念写真

2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 小堤 敏正 一般投稿

令和5年度 行田市水道週間ポスター展

水道週間とは 水道は、水を安定的に供給する施設であり、生活のために欠かすことができません。行田市では、質の高い安全で良質な水の供給するために様々な取組を行っています。6月1日から13日の「水道週間」では、水道の現状や課題 […]

2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 小堤 敏正 ご案内

行田市民大学からのお知らせ

行田市民大学からのお知らせ 行田市民大学理事長 今村 武蔵 拝啓 桜花の候、さわやかな季節を迎え、ますますのご清祥を心からお慶び申し上げます。 これまで行田市民大学の運営に関して大学側と大学の運営側で行田市民大学とNPO […]

2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 小堤 敏正 ご案内

忍川の自然に親しむ会「ボランティア募集」

忍川の自然に親しむ会では2月19日(日)に清掃活動を行いますのでボランティアを募集します。

2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 小堤 敏正 一般投稿

行田市北小学校わくわくクラブ「行田音頭」 

1月24日に行田市北小学校のわくわくクラブで行田音頭保存会の方をお招きして「行田音頭」の練習が行われました。 行田音頭保存会の皆さん行田音頭の説明 行田音頭は、90年ほど前(昭和8年から9年)に、不景気で足袋が売れなくな […]

2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 小堤 敏正 一般投稿

北小学校わくわくクラブ「行田の昔ばなし」

12月13日(火)に行田市北小学校で、わくわくクラブで「行田の昔ばなし」が開かれました。 最初は、「忍の行田のかたりべ」の会の会長さんの平井ユリ枝さんから挨拶がありました。 最初の演目は、富田祐子さんの「おくりおとか」で […]

2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 小堤 敏正 一般投稿

行田北小学校「わくわくクラブ」

11月11日(火)に行田市北小学校の「わくわくクラブ」でミニ運動会が開かれた。本日はどうしたのでしょうか。いつもなら開始前の子どもたちの動き回る様子がなぜか穏やか感じがしました。激しくボールを投げたり、縄跳びをする子ども […]

2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 小堤 敏正 一般投稿

星川散策

5月22日(日)に久しぶりで、「忍川の自然に親しむ会」での星川散策が行われた。コロナ禍で中止していた散策であるが、2年ぶり位です。集合は熊谷スポーツ文化公園の西口のラグビー場の駐車場、集まったのは5人、11名の部員である […]

2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 小堤 敏正 ご案内

「北小わくわくクラブ」開校式

5月16日(火)の午後、行田市北小学校のわくわくクラブの開校式が行われました。わくわくクラブは文部科学省・厚生労働省による「新・放課後子ども総合プラン」に基づく事業で北小学校では1年生から3年生を対象としています。実施主 […]

2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 小堤 敏正 一般投稿

忍川の清掃活動(忍川の自然に親しむ会)

4月10日(日)に忍川の自然に親しむ会の忍川の清掃活動が行われました。場所は、行田市駅から西方面、カフェ コロラドの西側150メートルの範囲です。この場所の清掃は、本年2度目です。前回は2月20日に生物調査と美化運動を合 […]

2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 小堤 敏正 ご案内

ボランティア募集

4月10(日)に忍川の「美化運動」を行います。 忍川の清掃を行うボランティアを募集します。 清掃作業の後で、忍川の生物調査(魚)を行います。 詳細は、次のページを参照ください。 http://oshi.html.xdom […]

2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 小堤 敏正 ご案内

令和4年度 行田市民大学受講生募集 (締切3/31)

令和4年度の行田市民大学の受講生を募集いたします。 応募締め切り日が3月31日に変更になりました。 詳細は、次の、ポスターと募集要項をクリックして拡大し参照願います。 令和3年度の入学式の様子(クリックで拡大) 行田市民 […]

2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 小堤 敏正 ご案内

広報たより15号の発行

広報たより15号が発行されました。 みなさまのところには、すでに印刷した広報たよりが届いているかも知れません。  広報たより

2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 小堤 敏正 ご案内

行田市民大学卒業生のボランティア募集

行田市民大学は、行田市民大学を卒業したボランティアによって運営されています。行田市民大学を卒業した人が、次の行田市民大学の入学者のために、講座の準備や教室の運営などの業務を行っています。また、教室の運営以外に、市民大学の […]

2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 小堤 敏正 一般投稿

春 福寿草 ひな祭り

暦の上では、3月1日から春になりますが、最近、急に暖かくなりました。この暖かさで、大分前より咲き始めていた福寿草が庭のあちらこちらで満開になっています。 福寿草は、2月のはじめ頃から、ちらほらと咲き始め2月の終わりごろに […]

2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 小堤 敏正 一般投稿

忍川の清掃と生物調査の実施

令和4年2月20日に行田市民大学の5期生のグループ「忍川の自然に親しむ会」では、忍川の清掃と生物調査を行いました。 場所は、行田市駅の北側正面から西側、喫茶店コロラドの西側100メートルの範囲です。 この区間は、駅の近く […]

2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 小堤 敏正 ご案内

市民大学の日程の変更

  市民大学の日程の変更について 令和4年2月13日 各位 NPO法人行田市民大学活動センター 理事長 今村武蔵 行田市民大学カリキュラム(グループ研究成果発表) 2月24日(木)から3月10日(木)への変更に […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新規カテゴリの追加は管理者へ

カテゴリー

  • ご案内
  • 一般投稿
  • 市民大学投稿

指定キーを含む文書を表示

指定日の投稿を表示

2023年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 8月    
Site Statistics
  • Today's page views: : 10
  • Total visitors : 25,662
  • Total page views: 44,079
  • トップページ
  • このホームページへの投稿手順
  • 行田市民大学
  • 市民大学の基本理念
  • 授業運営について
  • 授業進行スケジュールについて
  • まちづくり支援
  • ボランティア募集
  • 行事予定
  • 広報誌
  • マニュアル
  • 行田市民大学について
  • 行田市民大学事務所の所在地

Copyright © 行田市民大学 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 行田市民大学
    • 行田市民大学
    • 市民大学の基本理念
    • 授業運営について
    • 授業進行スケジュールについて
  • まちづくり支援
  • ボランティア募集
  • 行事予定
  • 広報誌
  • ご案内
  • 一般投稿
  • 市民大学投稿