コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

行田市民大学

  • トップページ行田市民大学概要
  • 行田市民大学市民大学の事業
    • 行田市民大学
    • 市民大学の基本理念
    • 授業運営について
    • 授業進行スケジュールについて
  • まちづくり支援まちづくり支援事業
  • ボランティア募集
  • 行事予定市民大学のスケジュール
  • 広報誌これまでの情報誌
  • ご案内市民大学からの案内
  • 一般投稿どんな内容でも投稿できます
  • 市民大学投稿市民大学の活動状況

2023年8月

  1. HOME
  2. 2023年8月
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 荒井文子 市民大学投稿

園芸実習「寄せ植え」のその後

6月29日の園芸実習で教えていただいた、現在の私の『寄せ植え』です! 酷暑にも負けず、まだまだ頑張って咲いてくれてます🌺 皆様の可愛い『寄せ植え』は、如何ですか❓  

2023年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 小堤 敏正 一般投稿

子ども大学(ふるさと学)「守ろう行田の自然」

8月27日(土)の午前にものつくり大学で、小学校4-6年生を対象に、子ども大学(ふるさと学)「守ろう行田の自然」の講義と実習が行われました。講師は、行田市民大学の今村武蔵理事長です。   講師の今村武蔵理事長 […]

2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月26日 田島 実 市民大学投稿

行田市民大学パソコン講習会第2日目が2023年8月20日(日)に開催されました。

行田市民大学パソコン講習会第2日目が2023年8月20日(日)に行田市教育文化センター(みらい)コンピューター研修室で開催されました。 パソコン講習会の冒頭で、小堤副理事長から今日、通信の手段は電話からスマートフォンに変 […]

2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 狩野順次 市民大学投稿

市民大学投稿1

市民大学投稿の第1回目です。 ヒラマサという魚です。 遅いひな人形祭りです。

2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 松井 正俊 市民大学投稿

パソコン講習会

緊張しながらパソコンの前にいます。                 優しく教わりながら上の2枚の写真を入れました。  

2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 小出厚子 一般投稿

パソコン講習会

8月20日 パソコン教室に参加しました。 いろいろなやり方で 写真の投稿ができますね。

2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 石田弘之 一般投稿

行田の町について

いつまでも暑い日がつずきますが花など見て安らぎましょう 。9月からも市内で見ることができます。

2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 樽見雄二 市民大学投稿

夏休み

毎日暑い日が続きますが、皆さんお元気ですか?                    乗鞍高原です         &nb […]

2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 小堤敏正 市民大学投稿

パソコン講習会

本日は「みらい」で行田市民大学のパソコン講習会を受講しました。 乗鞍 おひなさま   魚

2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 伊藤 伸予 市民大学投稿

行田足袋から世界の健康に!

世界の皆さん!お元気ですか? 私たちは「人類の健康は足から」ではないか!との考えから研究を八方から進め。皆さんのいつも使っている足からであることを突き止めました。 すると今後は木漏れ日の日本の自慢のを紅葉を。また世界の自 […]

2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 長島留美子 一般投稿

8月20日(日)パソコン講習会 2日目が開催されました

人生最高の連日の猛暑の中、パソコン講習会が開催され10人以上の方々が、参加されました。 眠っていた脳細胞の活性化!! 大いに呼び覚ませました。 使わないと忘れる! ということを実感いたしましたので、時間を見つけて取り組み […]

2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月22日 長谷川六合子 市民大学投稿

皇居見学

7月29日に宮内庁職員の案内による皇居見学に行ってきました 最も印象に残ったのは二重橋の上に立ったことです 正面鉄橋よりメガネ’橋を見て向こうには丸の内ビル群を望みます 通常見上げているメガネ橋を上から見て不思議な感覚で […]

2023年8月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月23日 田島 実 市民大学投稿

行田市民大学パソコン講習会第1日目が2023年8月19日(土)に開催されました。

行田市民大学パソコン講習会第1日目が2023年8月19日(土)に行田市教育文化センター(みらい)コンピューター研修室で開催されました。パソコン講習会の開催にあたり、今村理事長から今日の講習を機会にパソコンを便利なツールと […]

2023年8月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 中村香世子 市民大学投稿

8月19日(土)パソコン講習会

初めてのパソコンで、あっという間の時間でした。これからが楽しみです。  

2023年8月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 秋池理子 市民大学投稿

パソコン講習会に参加して

8月19日(土)行田市民大学の皆さんとパソコン講習会に参加しました。講習会を受けて、今まで知らなかった機能やしばらく使ってなかった使い方など学びました。特に、写真の入れ方は勉強になりました。ちょっと頑張ったので、充実した […]

2023年8月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 嶋田重子 市民大学投稿

パソコン講座に参加して

8月19日(土) 行田市民大学のパソコン講習を受講し、楽しい時を過ごしました。今まで知らなかった事も勉強できましたし、皆さんと一緒に食事の時も楽しく過ごせました。 行田 足袋蔵 行田 花手水鉢

2023年8月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月28日 関克己 市民大学投稿

8月19日パソコン講習の感想

今日の行田はとても暑い日となっています。 皆さん一生懸命に操作格闘しています。 有意義な一日となりました 指導の先生方ありがとうございました。           今日も […]

2023年8月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 福島 美佐子 市民大学投稿

パソコン講習会

8月19日新規投稿です。

2023年8月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 荒井文子 市民大学投稿

行田市民大学パソコン講習会参加

8月19日(土)【みらい】にて 市民大学投稿の勉強をしました。パソコンで検索はするけど、投稿はしたことないので大変でした! 6月27日【行田を調べる】グループで、古代蓮の里へ行ってきました。 例年になく綺麗に感じました。

2023年8月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 丸山政勝 市民大学投稿

8月pc講習は大変です。

本日のpc講習は初めてで、仲中うまく出来ないので大変です。よく覚えて、今後に生かしたいと思っています 年齢を重ねると、習得は大変ですがトライをしたいと思っています。  

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新規カテゴリの追加は管理者へ

カテゴリー

  • ご案内
  • 一般投稿
  • 市民大学投稿

指定キーを含む文書を表示

指定日の投稿を表示

2023年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 7月   9月 »
Site Statistics
  • Today's page views: : 1
  • Total visitors : 25,712
  • Total page views: 44,168
  • トップページ
  • このホームページへの投稿手順
  • 行田市民大学
  • 市民大学の基本理念
  • 授業運営について
  • 授業進行スケジュールについて
  • まちづくり支援
  • ボランティア募集
  • 行事予定
  • 広報誌
  • マニュアル
  • 行田市民大学について
  • 行田市民大学事務所の所在地

Copyright © 行田市民大学 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 行田市民大学
    • 行田市民大学
    • 市民大学の基本理念
    • 授業運営について
    • 授業進行スケジュールについて
  • まちづくり支援
  • ボランティア募集
  • 行事予定
  • 広報誌
  • ご案内
  • 一般投稿
  • 市民大学投稿