コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

行田市民大学

  • トップページ行田市民大学概要
  • 行田市民大学市民大学の事業
    • 行田市民大学
    • 市民大学の基本理念
    • 授業運営について
    • 授業進行スケジュールについて
  • まちづくり支援まちづくり支援事業
  • ボランティア募集
  • 行事予定市民大学のスケジュール
  • 広報誌これまでの情報誌
  • ご案内市民大学からの案内
  • 一般投稿どんな内容でも投稿できます
  • 市民大学投稿市民大学の活動状況

Mizuide Miyoko

  1. HOME
  2. Mizuide Miyoko
2023年8月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 Mizuide Miyoko 市民大学投稿

行田市民大学パソコン講習会一日目です

2023年8月19日(土)に「みらい」コンピュータ室でパソコン講習会が開催されました。                   相変わ […]

2023年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 Mizuide Miyoko 一般投稿

ブラタモリ見ました

NHK総合「ブラタモリ」7月15日放送「埼玉・行田」見ました。 このタイトルを「さいたま・ぎょうだ」と読んでいたのですが、「さきたま・ぎょうだ」でもあったのだと、見終わってからはじめて気づきました。 いつも行田市民大学の […]

2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 Mizuide Miyoko 市民大学投稿

スマホでホームページに投稿してみました

スマホで行田市民大学のホームページに投稿できるか、やってみました。 まえもってアカウントとパスワードを登録しておいてログイン。 ※アカウント(パスワード)は、行田市民大学パソコン講習会で発行しています。 ダッシュボード […]

2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 Mizuide Miyoko 一般投稿

企画展「家形埴輪」に行ってきました

埼玉県立さきたま史跡の博物館の企画展「家形埴輪」を見てきました。 稲荷山古墳の家形埴輪は古墳時代中期後半のもので、入母屋造の家形埴輪としては関東で最古の例だそうです。 豪族や王の居館や倉庫を示しているのが家形埴輪です。 […]

2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 Mizuide Miyoko 一般投稿

やっと秋になりました

  永遠に続くかと思われた酷暑も過ぎ、朝の散歩できんもくせいの香りが華やかに香る季節になりました。     LINEのプロフィール写真とステータスメッセージを秋バージョンに変えて、新しい気持 […]

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新規カテゴリの追加は管理者へ

カテゴリー

  • ご案内
  • 一般投稿
  • 市民大学投稿

指定キーを含む文書を表示

指定日の投稿を表示

2023年12月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 11月    
Site Statistics
  • Today's page views: : 44
  • Total visitors : 27,760
  • Total page views: 47,498
  • トップページ
  • このホームページへの投稿手順
  • 行田市民大学
  • 市民大学の基本理念
  • 授業運営について
  • 授業進行スケジュールについて
  • まちづくり支援
  • ボランティア募集
  • 行事予定
  • 広報誌
  • マニュアル
  • 行田市民大学について
  • 行田市民大学事務所の所在地

Copyright © 行田市民大学 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 行田市民大学
    • 行田市民大学
    • 市民大学の基本理念
    • 授業運営について
    • 授業進行スケジュールについて
  • まちづくり支援
  • ボランティア募集
  • 行事予定
  • 広報誌
  • ご案内
  • 一般投稿
  • 市民大学投稿