コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

行田市民大学

  • トップページ
  • 行田市民大学
    • 市民大学の基本理念
    • 授業運営について
    • 授業進行スケジュールについて
    • ボランティア募集
  • まちづくり支援
  • 行事予定
  • 広報誌
  • 行田検定
  • ご案内連絡、イベント、講習会など
  • 一般投稿どんな内容でも投稿できます
  • 市民大学投稿行田市民大学投稿

一般投稿

  1. HOME
  2. 一般投稿
2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年3月8日 広報 水出 ご案内

新しい春にスタート!行田市民大学受講生募集中 締め切りは3月15日です

古代蓮の里の梅も満開になり、さくらがもうすぐ咲く季節になりました。 行田市民大学の令和6年度受講生募集締め切りが近づきました。 今年もフレッシュな新入生が参加してくださるのをお待ちしています。 募集要項は下記のURLをご […]

2024年2月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 原口廣之 一般投稿

13期生(2学年)グループ研究成果発表会開催されました。

令和6年2月22日(木)に13期生(2学年)のグループ研究成果発表会が、久しぶりに、ものつくり大学の教室で卒業生の方の参加、及びTVG(テレビ行田)のカメラの前で開催されました。   13期生は3班のグループで […]

2024年2月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月23日 広報 水出 一般投稿

令和6年度受講生募集動画ぜひご覧ください。

2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 広報 水出 一般投稿

Happy Valentine’s Day! 令和6年度15期生 新・受講生募集中!

Happy Valentine’s Day! 2月なのに春めいた今日14日は、Valentine’s Day。 行田市民大学では、令和6年度15期生 新・受講生を募集中です。 応募締め切りは3月1 […]

2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 原口廣之 ご案内

令和6年度行田市民大学受講生(15期生)募集中

令和6年度行田市民大学受講生(15期生)募集中 募集要項 (画像をクリックすると拡大します。)   応募方法 入学申込書をダウンロードして、所定の申込書に必要事項をご記入の上、 持参・郵送・FAXにてお申し込み […]

2023年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 広報 水出 一般投稿

4年ぶりに市民をお迎えして クリスマスコンサート開催!

クリスマス間近の12月21日、行田市教育文化センター「みらい」で、行田市民大学クリスマスコンサートが開催されました。コロナの影響で市民の皆様をお招きするのは4年ぶりです。会場には満員のお客様。開演前には入場待ちの列ができ […]

2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 原口廣之 ご案内

令和5年度行田市民大学クリスマスコンサートが開催されます。

令和5年度行田市民大学クリスマスコンサートが12月21日(木)に開催されます。 今年は、4年ぶりに一般市民の方の来場が可能となっております。 時間は13時開場 13時30分開演となっております。 会場は教育文化センターみ […]

2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 原口廣之 一般投稿

13期2学年第14回講座 第2回視察ツアー「友好都市訪問(白河市史跡巡り)」

11月9日朝方少し曇り模様でしたが、視察中は快晴となり、絶好のツアー日和の中、今年200年を迎えた「三方領知替」で友好都市となっている福島県白河市の史跡巡りを実施しました。 朝7時半頃から皆さん集合し、予定より少し早く7 […]

2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 原口廣之 一般投稿

13期2学年第11回講座「行田検定 問題と解説」

10月12日:13期2学年11回講座「行田検定 問題と解説」が開催されました。 講師は、行田検定試験実行委員会委員の宮園哲志さんと紺野 仁さんによって行われました。 講座は2部構成で行われました。 最初は、宮園哲志(市民 […]

2023年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 小堤 敏正 一般投稿

子ども大学(ふるさと学)「守ろう行田の自然」

8月27日(土)の午前にものつくり大学で、小学校4-6年生を対象に、子ども大学(ふるさと学)「守ろう行田の自然」の講義と実習が行われました。講師は、行田市民大学の今村武蔵理事長です。   講師の今村武蔵理事長 […]

2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 小出厚子 一般投稿

パソコン講習会

8月20日 パソコン教室に参加しました。 いろいろなやり方で 写真の投稿ができますね。

2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 石田弘之 一般投稿

行田の町について

いつまでも暑い日がつずきますが花など見て安らぎましょう 。9月からも市内で見ることができます。

2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 長島留美子 一般投稿

8月20日(日)パソコン講習会 2日目が開催されました

人生最高の連日の猛暑の中、パソコン講習会が開催され10人以上の方々が、参加されました。 眠っていた脳細胞の活性化!! 大いに呼び覚ませました。 使わないと忘れる! ということを実感いたしましたので、時間を見つけて取り組み […]

2023年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 小堤 敏正 一般投稿

子ども大学 7月29日(土)

7月29日(土)に、ものつくり大学で「子ども大学」が開催された。 第一部は「忍の行田の「昔ばなし」語り部の会」の公演で、第二部は行田市民大学理事長の今村 武蔵氏による講義「未来に残したい行田の自然」でした。 第一部 忍の […]

2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 原口廣之 一般投稿

13期生2学年第8回講座「まちつくり・市民のかかわりについて」

7月27日、13期生2学年第8回講座「まちつくり・市民のかかわりについて」がふるさと創生クラブの代表である、今村武蔵さんによって行われました。ちなみに今村武蔵さんは、行田市民大学の理事長でもあります。 講座は、2部構成で […]

2023年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 Mizuide Miyoko 一般投稿

ブラタモリ見ました

NHK総合「ブラタモリ」7月15日放送「埼玉・行田」見ました。 このタイトルを「さいたま・ぎょうだ」と読んでいたのですが、「さきたま・ぎょうだ」でもあったのだと、見終わってからはじめて気づきました。 いつも行田市民大学の […]

2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 原口廣之 一般投稿

13期生2学年第7回講座 「ボランティア活動」

7月13日、社会福祉法人 行田市社会福祉協議会 ボランティアセンターの山本剛士さんと松島康明さんのお二人による、講座が行われました。 講座は2部構成で行われました。 前半の講座は、松島さんによって行われました。 最初に行 […]

2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 広報 水出 一般投稿

14期1学年第7回講座 忍城主はなぜ徳川幕府に重用されたのか~「老中の城」の成立と変貌~

行田市郷土博物館鈴木紀三雄館長の連続講座二回目、タイトルは「忍城主はなぜ徳川幕府に重用されたのか~「老中の城」の成立と変貌~です。 2023年7月13日に行田グリーンアリーナ研修室にて午前10時から講義が行われました。 […]

2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 広報 水出 一般投稿

14期1学年第5回講座 古墳(埼玉県立さきたま史跡の博物館)

2023年6月29日、9時半にさきたま古墳公園レストハウス(瓦塚古墳西側)に集合。 熊谷行田方面は猛烈な暑さになったため、古墳見学を割愛し、埼玉県立さきたま史跡の博物館内で学芸員さんの説明を聞き、その後、館内見学をしまし […]

2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 小堤 敏正 一般投稿

2年生 園芸実習「寄せ植え」

6月29日(木)に2年生の寄せ植えの園芸実習が行われた。場所は、いつものグリーンアリーナを出て、持田公民館のホールです。 (写真をクリックすると拡大されます) 持田公民館 本日の講師は、一般社団法人シルビアフラワーデザイ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新規カテゴリの追加は管理者へ

カテゴリー

  • ご案内
  • 一般投稿
  • 市民大学投稿

指定キーを含む文書を表示

指定日の投稿を表示

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
Site Statistics
  • Today's page views: : 67
  • Total visitors : 47,241
  • Total page views: 78,631
  • このホームページへの投稿手順
  • トップページ
  • 行田市民大学
  • 市民大学の基本理念
  • 授業運営について
  • 授業進行スケジュールについて
  • まちづくり支援
  • ボランティア募集
  • 行田検定
  • 行事予定
  • 広報誌
  • 行田市民大学について
  • 行田市民大学事務所の所在地

Copyright © 行田市民大学 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 行田市民大学
    • 市民大学の基本理念
    • 授業運営について
    • 授業進行スケジュールについて
    • ボランティア募集
  • まちづくり支援
  • 行事予定
  • 広報誌
  • 行田検定
  • ご案内
  • 一般投稿
  • 市民大学投稿