「北小学校わくわくクラブ」令和7年度開校式が行われる

北小学校わくわくクラブ(放課後子ども教室)の令和7年度開校式が令和7年5月13日(火)に行われ、年間活動がスタートしました。

開校式風景

「北小わくわくクラブ」(放課後子ども教室)

・放課後、小学校の余裕教室等を活用して子どもたちの安全・安心な活動拠点(居場所)を設け、地域の方々の参画を得て子どもたちとともに遊びやスポーツ・文化活動、地域住民との交流活動等の取組を実施することにより、子どもたちが地域社会の中で心豊かで健やかに育まれる環境づくりを推進するものです。

・参加児童は北小学校1年生から3年生の24名。

・活動内容は子どもたちの社会性、自主性、創造性等の豊かな人間性を育むために①遊び(昔遊び等)②簡単なスポーツ③体験活動④ものつくり⑤ふれあい活動(地域の文化、地域の人たちとの交流)などの様々な体験・交流活動を行います。

・5月13日(火)は「わくわくクラブの始まりだ❕一緒に遊ぼう♪」のテーマの下で、昔遊びを体験活動しました。

・実施主体は行田市教育委員会生涯学習課ですが、様々な資質を有する行田市民大学の卒業生が運営スタッフとして活躍されています。

スタッフの皆さんは、やんちゃな児童もいますが若いエネルギーをもらって益々頑張れると話していました。

皆さんよろしくお願いします。

Follow me!