ものつくり大学碧連祭にて市民大学参加盛況!!!
ものつくり大学学園祭参加
中央がものつくり大学学園祭実行委員長。両サイドは市民大学スタッフ 【輪ゴム鉄砲】皆真剣!その後的に当てて試し打ち
2024年10月26日27日ものつくり大学学園祭【碧連祭】が盛大に行われ、我が市民大学も積極参加
まず入り口にて来年の【市民大学ポスター】A案、B案、C案、来場者全員、お子さんも大人もどれが良いか投票しました。おりしも27日は衆院選の投票日。子供たちのフレッシュな感性と感覚!大人の長年の経験によるスタイル。投票して頂きました。全員真剣に好きなものに、シールを貼って、来年のポスターに思いを馳せていました。来年のポスターは子供たちの感性も加わり楽しみなものが出来上がるでしょう。
未来の日本を担う子供たちを大勢迎えて、【輪ゴム鉄砲つくり】【行田検定】が盛況のうちに開催され。市民大学学生による、過去の【研究成果】を来場者皆見入っていました。
今年も来場者が予想以上に多く、市民大学についての【アンケート】も行われ、来年度からの市民大学の活動に、大いに参考になると期待しております。
【輪ゴム鉄砲的当て】上手に的に当たったら将来オリンピックに出られるとか? 皆真剣ママも真剣!!
スタッフは二日間大勢のちびっこたちに囲まれ声が涸れていました。
【行田検定】 100点取れるか、パパも僕も◎付け真剣!
廊下まで楽しめました!!!