コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

行田市民大学

  • トップページ
  • 行田市民大学
    • 市民大学の基本理念
    • 授業運営について
    • 授業進行スケジュールについて
    • ボランティア募集
  • まちづくり支援
  • 行事予定
  • 広報誌
  • 行田検定
  • ご案内連絡、イベント、講習会など
  • 一般投稿どんな内容でも投稿できます
  • 市民大学投稿行田市民大学投稿

2024年8月24日

  1. HOME
  2. 2024年8月24日
2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 広報 大美賀 市民大学投稿

パソコン講習会第1日目開催:8月24日(土)

行田市民大学パソコン講習会第1日目が2024年8月24日(土)に行田市教育文化センター(みらい)コンピューター研修室で開催されました。 皆さんのご参集が早く、定刻(10時)前に、田島広報部副部長の司会で開始の運びとなりま […]

2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 平川由美子 市民大学投稿

元気に歩き続けるプログラム

筋肉トレーニング無理のない運動・栄養・休養 柔軟性 バランス機能 ① ウオーキング ② 筋トレ ③ スクワット のストレッチ体操  

2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 田村文江 市民大学投稿

パソコン教室受講中

ログイン投稿中 指導者の皆様とても親切でした。 楽しく学べました。 ゆっくり進めて頂き有難うございました。

2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 田村久美子 市民大学投稿

家庭菜園ナウ

今日はここ、行田市民大学パソコン教室に来る前に家庭菜園で種まきをしてきました。 白菜、蕪、キャベツ、ブロッコリー、レタス、小豆をまきました。 明日から雨の予報なので今朝、目覚めて急遽種まきを思いついたのですが、 とりあえ […]

2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 相澤 清 一般投稿

講義パソコン

第1時限目 基礎知識 マウスの使い方、文字の入力、ホームページの開き方を学習 第2時限目 投稿知識 行田市民大学ホームページ投稿手順 スマートフォン行田市民大学投稿手順    

2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 鈴木 忠雄 市民大学投稿

パソコン講習会参加しました。

こんにちは 今、パソコン講習会に参加しています。 練習で第1回の投稿をします。   私は、旅が好きです。旅といっても城旅です。 それも山城が特に好きです。 天守や櫓などの建築物は要りません。 石垣や土塁、堀切な […]

2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 太田 芳夫 市民大学投稿

パソコン教室受講

本日は市民大学パソコン教室に参加しています。 眼が悪くなり大変でしたが、講師の方が優しく教えていただき楽しい時間を過ごすことができました。 HEVW0903[1]

2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 金沢茂夫 市民大学投稿

古代蓮の里でアンケート実施

私たちは、行田市民大学第15期生の「産業・経済研究グループ」です。研究テーマは「行田市の観光振興について」で、産業として行田市の観光をとらえ、経済効果を中心に振興策を検討してより具体的な提案を行うことを目標に活動を行って […]

2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 田中 悟 市民大学投稿

私の趣味:絵画(水彩画・水墨画)

私は義務教育時代より絵が好きで学校の展覧会にて表彰されていました。そのことから暇さえあれば水彩画を描くようになりました。 社会人になって28歳ころより海外赴任の辞令が出てから約35年間もの間、海外で生活しながら好きだった […]

2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 中田純二 市民大学投稿

祇園祭

日本三大祭りの一つの祇園祭の山鉾巡業を鑑賞しました。 1か月にわたる祇園祭の中で、1度は絶対みて欲しいものはやっぱり山鉾巡業の辻回しです。 山鉾は直進しかできずたいへん重い鉾を90度回転させることを辻回しといいます。 辻 […]

2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月31日 小澤淳一 市民大学投稿

行田市の花

行田市の代表的な花、”古代蓮”と”花手水” ◆7月に撮影した”古代蓮”です。 ◆昨年撮影の八幡町通りの”花手水”です。 ◆アイキャッチ画像は、静岡県田貫湖の逆さ富士です。

2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月31日 小澤恵子 市民大学投稿

御射鹿池

標高1500mの山の中にある風光明媚な池。 静かな水面には背景の山々の風景が逆さに映り込み幻想的な光景を創り出します。 東山魁夷の「緑響く」のモチーフになった池です。   (2024.7.17 撮影) &nbs […]

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新規カテゴリの追加は管理者へ

カテゴリー

  • ご案内
  • 一般投稿
  • 市民大学投稿

指定キーを含む文書を表示

指定日の投稿を表示

2024年8月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 7月   9月 »
Site Statistics
  • Today's page views: : 4
  • Total visitors : 46,595
  • Total page views: 77,384
  • このホームページへの投稿手順
  • トップページ
  • 行田市民大学
  • 市民大学の基本理念
  • 授業運営について
  • 授業進行スケジュールについて
  • まちづくり支援
  • ボランティア募集
  • 行田検定
  • 行事予定
  • 広報誌
  • 行田市民大学について
  • 行田市民大学事務所の所在地

Copyright © 行田市民大学 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 行田市民大学
    • 市民大学の基本理念
    • 授業運営について
    • 授業進行スケジュールについて
    • ボランティア募集
  • まちづくり支援
  • 行事予定
  • 広報誌
  • 行田検定
  • ご案内
  • 一般投稿
  • 市民大学投稿