コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

行田市民大学

  • トップページ
  • 行田市民大学
    • 市民大学の基本理念
    • 授業運営について
    • 授業進行スケジュールについて
    • ボランティア募集
  • まちづくり支援
  • 行事予定
  • 広報誌
  • 行田検定
  • ご案内連絡、イベント、講習会など
  • 一般投稿どんな内容でも投稿できます
  • 市民大学投稿行田市民大学投稿

2020年2月

  1. HOME
  2. 2020年2月
2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 小堤敏正 ご案内

2年生グループ研究発表会の開催

2月27日(木)の午前中に2年生のグループ研究発表会が開かれました。 昨年の6月に各グループの研究テーマが決定され、7か月間の研究がおこなわれました。研究のために、研究対象の場所の訪問とインタビュー、アンケートの実施、資 […]

2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 田口 修 一般投稿

1,2学年合同授業「ストレッチ運動」

令和2年2月20日(木)祖山 旭先生(クレーマー鍼灸整骨医院院長)の指導でストレッチ運動を行いました。ここでは姿勢を伸ばして整える機会の少ない高齢者が、姿勢を良くして日頃使われてない筋肉を伸ばしたり曲げたりする運動をする […]

2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 小堤敏正 市民大学投稿

1、2年合同授業 ストレッチ運動

2月20日(木)に行田市グリーンアリーナでストレッチ運動の授業を行いました。講師は、クレーマー鍼灸整骨院(埼玉県行田市壱里山町9-11 )の院長 祖山 旭先生です。ストレッチとは筋を伸ばす柔軟体操のことで、肩こり、腰痛、 […]

2020年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 小堤敏正 ご案内

広報だより12号の発行

  広報たより12号が発行されました。 手元に届いてない方は、ホームページから参照できますので、ご覧ください。 広報たよりのページを開く

2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月14日 本間 一郎 市民大学投稿

第10期生2学年第20回カリキュラム「死亡時の手続きはどうすれば?」2020年2月13日 

第10期生2学年第20回カリキュラム「死亡時の手続きはどうすれば?」 講師 市民大学運営部 渡辺政幸様 死亡時の手続きはどうすれば? というカリキュラムでありまして、自分たちいずれは その時が来ますので「生きているうちに […]

2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月14日 原口廣之 一般投稿

第11期生1学年 第20回カリキュラム「健康と食事」《高齢者の健康を守る》

2月13日11期生1学年の第20回カリキュラム「健康と食事」《高齢者の健康を守る》が、東行田駅前の土橋薬局の薬剤師で行田市薬剤師会会長 鹿山高彦先生により行われました。 最初に全員に簡単な認知症のテストが実施されました。 […]

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新規カテゴリの追加は管理者へ

カテゴリー

  • ご案内
  • 一般投稿
  • 市民大学投稿

指定キーを含む文書を表示

指定日の投稿を表示

2020年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829  
« 1月   3月 »
Site Statistics
  • Today's page views: : 0
  • Total visitors : 46,592
  • Total page views: 77,380
  • このホームページへの投稿手順
  • トップページ
  • 行田市民大学
  • 市民大学の基本理念
  • 授業運営について
  • 授業進行スケジュールについて
  • まちづくり支援
  • ボランティア募集
  • 行田検定
  • 行事予定
  • 広報誌
  • 行田市民大学について
  • 行田市民大学事務所の所在地

Copyright © 行田市民大学 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 行田市民大学
    • 市民大学の基本理念
    • 授業運営について
    • 授業進行スケジュールについて
    • ボランティア募集
  • まちづくり支援
  • 行事予定
  • 広報誌
  • 行田検定
  • ご案内
  • 一般投稿
  • 市民大学投稿