紅葉の遍照院

行田で京都のお寺の雰囲気を持つ遍照院の紅葉の写真を撮影して来ました。

遍照院は、忍城が成田氏のものになる前に、忍を管理していた忍三郎の館跡だと言われています。

忍三郎は、源頼朝が鎌倉幕府を開いたときに、頼朝も配下になりました。

頼朝が鎌倉に幕府を開いた後で、建久元年(1190)頼朝が上洛して天皇に拝謁するためにたくさんの武将を引き連れて京都きました。このとき忍三郎も頼朝と一緒に京都に行きました。

そして、このとき、京都の石清水八幡宮へ参詣のした忍三郎が供奉し、帰村の後に勧請したのが行田の菅谷八幡神社だということです。

Follow me!